初回無料相談

照明に関するあらゆる不安をサポート
オンラインで自宅からでもご相談いただけます。
照明のあらゆる不安をサポート
オンライン相談可能です。

「施工会社から照明プランの回答を迫られてるけど自分で判断できない・・・」「リビングの明るさってこれで足りるだろうか・・・」など照明計画に不安を感じたことはありませんか?

心地よいと感じる灯りは、お部屋の用途や年齢など個人差もあるものです。我が家のリビングのダウンライトは何灯がいいの?最近出てきた温白色ってどんな灯り?LEDってずっと交換しなくてもいいの?お部屋の雰囲気に似合うデザイン照明はどれだろう?など、わからないことがたくさんありすぎて、なかなか前に進むことができずにいませんか?

照明のスペックに関するお悩み例

  • 照明配置計画の判断ができない・・・
  • 部屋ごとの必要な明るさってどのくらい?
  • リビングはダウンライトだけで明るいの?
  • 器具は何を基準に選べばいいかわからない・・・
  • 今使っている器具が交換できるかわからない・・・
  • 電球色・温白色・昼白色の違いってどんなこと?
  • 子供部屋に適した照明器具は?
  • 間接照明は後からでも設置できる?  etc.

照明の選び方に関するお悩み例

  • リビングに似合うペンダントが決められない・・・
  • 透明ガラスのペンダントは眩しいってホント?
  • 自分で選んだダイニングペンダントの大きさは大丈夫?
  • 吹き抜け空間にはどんな灯りがいいがわからない・・・
  • 勾配天井でも使える器具は?
  • ペンダントを多灯したいけどいくつがよいか決められない・・・
  • ブラケットライトの高さはどれくらいがいいんだろう・・・
  • 間接照明が映える場所がわからない・・・
  • イメージ通りの照明器具が探せない・・・
  • アンティーク器具は普段使いできるの?
  • デザイン照明の組み合わせに不安がある・・・  etc.

 

普段から何気なく使っている照明器具でも、具体的には判断がつかないことが意外と多いです。とくに、新築やリフォーム・リノベーション・改装などでは、照明以外にも考えなければならないことがありすぎて、なかなかじっくり取り組む時間を確保できず、多くの方が同じような不安を抱いています。

私たちのような専門家に相談しながら一緒に取り組むことで、不安や迷いを取り除きながら進めることができます。今、抱えている不安や悩みをぜひお聞かせください。

 

初回無料のご相談

初回無料のご相談は、電話・メール・オンラインにて対応可能です。はじめに、ご希望の日時とご相談内容(ざっくりとした説明でかまいません)をメールにてお知らせください。ご相談日時は、可能でしたら第三希望程度までご指定いただけますと幸いです。

  1. 無料相談申込フォームに入力
  2. ご希望日時をいくつか記入
  3. 簡単なご相談内容を記入
  4. フォーム記載内容を確認して送信
  5. 内容を確認後、当店から2、3日以内にご連絡
電話・オンラインでのご相談ご相談は1時間以内が目安です。
2回目以降は4,400円/30分になります。
メールでのご相談メール2往復以内程度が目安です。
2回目以降はご相談ください。

 

TOP
初回無料相談

灯りのお悩み・お困りごと

照明器具・配置など
初回無料でご相談可能です。

お問い合わせ
CLOSE
初回無料相談

灯りのお悩み・お困りごと

照明器具・配置など
初回無料でご相談可能です。

お問い合わせ